お酒は二十歳になってから^^ ALCOOL COMPUTER

ポルフィディオの瓶が。。。。。。。。
冷却水が減ってきてる気がして 覗いて見ると 瓶の底に雫が
最初は蒸発してるかのように見えたんだけど急に減りが早くなって
急遽 外してみると瓶に亀裂 発見!!!

修理出来るかなと思って 瓶を洗っていたら 底がポロリと取れてしまった
フッティングをぶら下げていたからだと思うけど
この数のフッティングだと重いし負荷かかるしね^^

嫁が言うには 気泡が多く入ってる手造りの瓶は弱いだよねー♪って
何気に俺を小馬鹿にしてるように言うのが いつも気に入らない^^
俺が何かを自作して 失敗したり上手くいかなくて気に入らないでいると
スグに そんなの捨てちゃえばなんてバッサリ
うちの嫁は 男のロマンを叩き切るのが平気な奴なのだ^^;

SMIRNOFFと書いてスミノフ
常備している晩酌用ウォッカの空き瓶で速攻造って次の日には復旧できました
今度は瓶からはソフトチューブで繋ぎ 負荷をあまりかけないように配管
これで解決かな??

ポルフィディオからスミノフに変わったが まあいいか^^
創作している時間がなかったからね^^
ガラス瓶に穴あけ加工 ボンドで接着に使ったのはこれ↓
3Mのパネルボンドはかなりの優れもの 俺の知る限りでは何でも頑丈に接着出来るくイメージあるシロモノである^^